Tagged in , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , and posted in デジタル一眼レフカメラ, ブログ

フォトグラファーが選ぶデジタル一眼レフカメラとは?

フォトグラファーが写真撮影で最低限必要としている設定項目や接続端子があります。

現在のニコンのデジタル一眼レフカメラでそれらを満たしているモデルは下記になります。

D800 ★★★★★★

D4   ★★★★★

D700 ★★★★

D3   ★★★

D300 ★★

D200 ★

※★印は、カメラの価格とスペックなどを加味した独自のお勧め評価になります。

 

カメラ本体は「消耗品」と考えますので、「中古品」の購入でもOKです。

「D200」の中古品でしたら、2万円前後で購入が可能ですよ。

 

予算があるのでしたら、新品の購入がお勧めです。

デジタル一眼レフカメラは余裕が出来たら、カメラ本体を入れ替えるとか、新たに追加してメインとサブの2台体制にすれば楽しみも広がりますよね。

 

フォトグラファーが選ぶデジタル一眼レフカメラに必要なもの。

逆に言うと、これが備わっているデジタル一眼レフカメラは長く使えますよ。

デジタル一眼レフカメラの「シンクロターミナル」

デジタル一眼レフカメラの「シンクロターミナル」

・シンクロターミナルがある

 

デジタル一眼レフカメラの「10ピンターミナル」

デジタル一眼レフカメラの「10ピンターミナル」

・10ピンターミナルがある

 

上記の二つが備わっていれば、下記の項目も備わっているはずなので。

・マニュアルの撮影モードがある

・画質モードに「RAW」がある

・ホワイトバランスにプリセット機能がある

・シャッタースピードが「1/8000」まである

・ハイスピードシンクロ撮影が出来る

・レリーズモードにミラーアップ撮影がある

・リモート撮影(テザー撮影)が出来る

 

もう少し「デジタル一眼レフカメラ」のことを知りたい方は、ここから先も読んでみて下さいね。

 

■「撮像素子」と「画素数」

「撮像素子」とは、レンズから取り入れた光を受光して、電気信号に変換する電子部品で、銀塩カメラだとフィルムにあたります。

「画素数」とは、画像を構成する1つ1つの画素の総数です。

 

・「撮像素子」=「CCD・CMOS」=「イメージセンサー」

・「画素数」=「解像度」=「ピクセル」

 

「撮像素子」が、大きければカメラ本体の価格は上がります。

これが、「フルサイズ」を搭載したカメラと、「APS-C」を搭載したカメラの価格差です。

 

「画素数」が大きければ画質がキレイとは限りません。

「800万画素」より「1000万画素」の方が画像を構成している画素は多くなります。

しかし、1つの画素が、どれぐらいの面積の「撮像素子」で、受光量に余裕があるのかが重要です。

 

大きい面積の「撮像素子」の「800万画素」よりも、小さい面積の「撮像素子」の「800万画素」の方が画質は低くなります。

「iPhone5」で撮影した画像が「800万画素」であっても、とても小さい「撮像素子」ですので、画質は低いですよね。

 

「撮像素子」と「画素数」のバランスを知ることはとても重要です。

1つの「画素」に対して、「撮像素子」が小さければ、その分「明暗・色調の幅」が狭くなります。

さらに、階調も失われやすいので、「白飛び」や「黒つぶれ」が発生しやすくなります。

 

■「フルサイズ」と「APS-C」の違い

「フルサイズ」と「APS-C」は、「撮像素子」のサイズが異なります。

・「フルサイズ」=「FXフォーマット」=「35mmフィルムサイズ」=「36.0×24.0mm」

・「APS-C」=「DXフォーマット」=「APSフィルムサイズ」=「23.6×15.8mm」

 

▼フルサイズ

35mmフィルムと同じ大きさの「撮像素子(イメージセンサー)」です。

特徴は、暗い時の撮影でもノイズが少く、ボケも綺麗に表現されます。

注意点は、「DXフォーマット(APS-C)」用のレンズは使えない。

 

▼APS-C

レンズの焦点距離(FXフォーマット・35mm判換算)が、レンズ記載の数値よりも約1.5倍となります。

望遠の撮影時には、焦点距離が「200mm」のレンズでも、「300mm」のレンズとして撮影が出来ます。

 

・D800 フルサイズ(CMOSセンサー) 36.3メガピクセル

・D4 フルサイズ(CMOSセンサー) 16.2メガピクセル

・D700 フルサイズ(CMOSセンサー) 12.87メガピクセル

・D3 フルサイズ(CMOSセンサー) 12.1メガピクセル

・D300 APS-C(CMOSセンサー) 12.3メガピクセル

・D200 APS-C(原色CCDセンサー) 10.2メガピクセル

 

 ■ファインダーで見えるものが写真になるわけではない。

ファインダーの視野率はカメラにより異なります。

意外と見落としがちな部分ではないでしょうか?

 

ファインダーで構図を決めて撮影しても、画像で見て見るとちょっと違う気がする。

これでは困りますね。

 

しっかりと使っているデジタル一眼レフカメラのファインダー視野率の把握しておきましょう。

ファインダー視野率が「100%」であれば問題ないです。

 

・D800 ファインダー視野率 約100%

・D4 ファインダー視野率 約100%

・D700 ファインダー視野率 約95%

・D3 ファインダー視野率 約100%

・D300 ファインダー視野率 約100%

・D200 ファインダー視野率 約95%

 

 

■失敗しない「デジタル一眼レフカメラ」の選び方コンテンツ
失敗しない「デジタル一眼レフカメラ」の選び方

▼写真をはじめたいんだけどカメラは何を選べばいいの?

・カメラ本体
デジタル一眼レフカメラ本体を選ぶ
失敗しない「中古のデジタル一眼レフカメラ」の選び方

・レンズ
写真が上手になる「レンズ」を選ぶ

・メモリーカード
デジタル一眼レフカメラに最適な「メモリカード」

▼コンパクトやミラーレスカメラから一眼レフカメラに乗り換えたいんだけど操作は難しいの?
カメラは「簡単」カメラの操作はどれも同じ

▼どうしたら写真が上手に撮れるの?
デジタルカメラの落とし穴「ホワイトバランス」
「JPEG」と「TIFF」と「RAW」どれを選べばいいの?
「Adobe RGB」と「SRGB」どっちを選べばいいの?
写真の「適正露出」を知る
→「撮影」から「写真」になるまで。

▼一眼レフカメラを使ってるんだけど、次に揃えるものは何?
→写真を上手に写すために必要な機材
→人物撮影に必要な機材
→料理撮影に必要な機材

Comments are closed.